Icon of tama

後編の落とし込みについて

後編の落とし込みについて

まぁ順当に考えればキタカミ後の冬映画、今度はイッシュに交換留学!って流れなんだろうけど敵は何なのか解き明かす謎は何なのか学校関係者ではないオルミアンはお留守番なのか、問題山積み。
テラスタルドームがお話にどう組み込まれてくか次第で話の内容は変わるだろうけど、やっぱり野生のポケモンと飼育されたポケモンと使役されたポケモンでは違うし、トレーナーの指示で動く子の意志をストーリーに上手く反映させる実力は私にはまだない。人間の話は野生のような単純明快さがないから落とし込み難しい。施設拡充の為にBP集めるのもなんか……どう取り入れていいものやら……今のところ本当に主軸が見つからない。

あのキラキラした木とテラパゴスがどういうお話になってコラミラ達やスカーレットブックに関わるかによるし、このタイミングでぽにお達が公式発表されたってことはその辺もやっぱりフラグ回収あるんじゃないかとキタカミ編のストーリー編成の変更にも怯えている。なにもわからない。


どうでもいいけどブルベリ生、ブルーベリーアカデミー略してブルアカって呼んでそうそれは違うゲームなのよ(?)
Icon of tama

未実装のシガーキス絵、喫煙ブー…

未実装のシガーキス絵、喫煙ブースの先客のパイセンに後ろから抱き着いて火くれして、自分で付けろや道楽すんなって言いながらもライター取り出そうとしたらこっちでいいわって首元に手まわしてぐいっとやった感あるなって一晩おいて思った。
付けづれぇ暑苦しいって思いながらもスムーズに火を移せてるからそういうの何度もやってんだな~ってお察しな感じがする。

これで付き合ってもいないしなんなら友人と聞かれてもは?違うわって双方言うような付き合いだけだらだら長くなってしまった距離感。バグっておられる。
Icon of tama

未実装のシガーキス

未実装のシガーキス

シガーキス、絵的にはいいんだけど喫煙者曰く普通に火を貰ったほうがなんぼも楽だし顔近いし火はつかないしプルプルするしでリアルは大変らしい。未実装二人には喫煙ルームで(主に隊長が)火寄越せしてほしさあるし2次元ゆえのスムーズさでシガーキスしてほしいんだよなぁ。アレコレ関係もつ前から。
浅い関係でも付き合いの長さは相当だからパーソナルエリアお互いに狭くなってる感じ?というかさっとシガーキスで火を分け与えられる慣れは、こう、やり慣れておりますねぇ??って感じして良い。なんかおかしい距離感になってきたなこの二人も。
Icon of tama

サンギナさんに全体攻撃は無いけ…

サンギナさんに全体攻撃は無いけどグラナドはライムさん戦で既にデガにゃんを噴煙で燃やした前科がある。でも熱交換で能力あがるし火傷にはならないし案外噴煙ばら撒き迷惑グレンアルマを御すにはいいのかもしれないサンギナさん。手綱握ってるね。
Icon of tama

バルサンの放電は隣のゴンちゃん…

バルサンの放電は隣のゴンちゃんにまでダメージを与え、ゴンちゃんの地震はバルサンにスルーされる。🐃⚡理想のダブルバトル形式
🐃<ドウシテ………
  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
最上部へ 最下部へ