古代怪人パラドックスと海底古代…
古代怪人パラドックスと海底古代人レムリア、そしてレッカイというヒスイ人を全てテラパゴス反応によって呼び出された並行過去世界の住人とすると意外におさまりがいいことに気づいた。近未来的デザインにしちゃったからバイオレットの方が良かったじゃん!!!!って最初は思ってたけど、ヒスイ人が来てるとかガチグマがいるとかその辺との調和で改めてスカーレットで古代の怪人で良かったな。
あとレッカイのなんでいるがちょっと肉付いてきたかも。テラパゴス反応、ヒスイでいうシンオウ様の作り出す時空の歪みと酷似してんだよね。その辺の関係で姫様が呪術で歪みを作って根本のテラパゴスのとこに調査を送ったのかも。
結果的に作中に出てくる人外はめちゃくちゃ発展して超上位存在が地球を支配していたこことは違う世界線の過去の種族ということになる。メモ。
あとレッカイのなんでいるがちょっと肉付いてきたかも。テラパゴス反応、ヒスイでいうシンオウ様の作り出す時空の歪みと酷似してんだよね。その辺の関係で姫様が呪術で歪みを作って根本のテラパゴスのとこに調査を送ったのかも。
結果的に作中に出てくる人外はめちゃくちゃ発展して超上位存在が地球を支配していたこことは違う世界線の過去の種族ということになる。メモ。
前編ではどうも好きになれなくて…
前編ではどうも好きになれなくて意図的に外したんだけど、後編はそれを主軸にしないと話を展開させられないので割とこう、持つもの持たざる者、選ばれた者選ばれなかった者の話にはなると思う。
マリナは言うなれば4歳で保護されてからスタートがもうルマリの次のマイティになるべき人間だったので、RYU_GUの訓練生から見れば確定ゴールの勝ち組なんだよね。絶対にマイティを継がなきゃいけないしそのために色んなものを我慢させられて、いろんなことを強制させられてきた小さな少女の事なんて見えないのかもだけど。そんでもってマリナはつよつよ上位存在人外のルマリに選ばれてるし認められてる、褒めて貰える、そして当初の予定通りマイティLになって世界を救って羨望を浴びてる。カミツオロチはその辺を妬んでいる感情ありそうな気がするよ。そのあたりでゲームの内容とシンクロさせていきたい。多分彼はマリナになりたかった。
と、同時に冬映画はルマリとマリナの父と娘の話なので、分かりやすく敵側であるブリジュラスとカミツオロチには歪んだ関係の母と息子であるとも言える。対局で行こう。今回は敵を実はいい人実は理想家とかお館様みたいに美化せず濁さず、私欲の為に犠牲をいとわない悪として勧善懲悪の風呂敷にしたいんだよなぁ。理屈は分かるがお前は悪い奴、徹底してこ。その主軸が支配型毒親の母親ムーヴになりそう。あとは某先生らの教育者にあるまじき無責任な子供への焚きつけ具合ね。キャラ造形として参考にする。
畳む
マリナは言うなれば4歳で保護されてからスタートがもうルマリの次のマイティになるべき人間だったので、RYU_GUの訓練生から見れば確定ゴールの勝ち組なんだよね。絶対にマイティを継がなきゃいけないしそのために色んなものを我慢させられて、いろんなことを強制させられてきた小さな少女の事なんて見えないのかもだけど。そんでもってマリナはつよつよ上位存在人外のルマリに選ばれてるし認められてる、褒めて貰える、そして当初の予定通りマイティLになって世界を救って羨望を浴びてる。カミツオロチはその辺を妬んでいる感情ありそうな気がするよ。そのあたりでゲームの内容とシンクロさせていきたい。多分彼はマリナになりたかった。
と、同時に冬映画はルマリとマリナの父と娘の話なので、分かりやすく敵側であるブリジュラスとカミツオロチには歪んだ関係の母と息子であるとも言える。対局で行こう。今回は敵を実はいい人実は理想家とかお館様みたいに美化せず濁さず、私欲の為に犠牲をいとわない悪として勧善懲悪の風呂敷にしたいんだよなぁ。理屈は分かるがお前は悪い奴、徹底してこ。その主軸が支配型毒親の母親ムーヴになりそう。あとは某先生らの教育者にあるまじき無責任な子供への焚きつけ具合ね。キャラ造形として参考にする。
畳む
テラパゴス戦
テラパゴス戦
なんだかんだでエリアゼロあたりから愛着優先で旅パで行ったんだけど、道中のキラキラをマラキータマリナグラナドあたりで倒したし脳死でテラパゴスにオルミゴン出しちゃってたら急所突けたのウケるわよ。
初撃の固有技を急所に受けちゃって怒りのツボったゴンちゃん、最初のシールドすっげー楽にパリンパリンしててウケたし、蓄積ダメージはあったから二つ目のシールド(なんか青っぽいし水タイプになったか…?)をアンバルに任せるか~。一旦思念の頭突き受けてゴンちゃんには落ちてもらおう→3回指示に従って攻撃を避ける→4回目で悲しませないよう持ちこたえる
たま「なんでぇ????????」
あまりにもしつこく残ろうとするゴンちゃん、生き汚くていいと思った。5発目の頭突きで落ちたけど。
2人目に出したアンバルもな~。チャージビーム確定で特攻アゲアゲするわ、急所にあてるわの大暴れで……2つめのバリアテラスタルなしで割るし。でも攻撃当たっていい感じに己の体力削れてるしトリにデガート出してドラマティックエンディングできそう!ってわくわくしたのに蓋を開けてみたらゲージ赤血塗れアンバルがテラパゴスをバリアごと粉々にしていた。こわい。(なおスグリ君のカミツオロチも放電で早期退場させてた)バルサン大暴れでエンディングは解釈違い過ぎて一回リセットしたわ。二回目はちゃんとデガートがテラスタルして倒したわ。畳む
なんだかんだでエリアゼロあたりから愛着優先で旅パで行ったんだけど、道中のキラキラをマラキータマリナグラナドあたりで倒したし脳死でテラパゴスにオルミゴン出しちゃってたら急所突けたのウケるわよ。
初撃の固有技を急所に受けちゃって怒りのツボったゴンちゃん、最初のシールドすっげー楽にパリンパリンしててウケたし、蓄積ダメージはあったから二つ目のシールド(なんか青っぽいし水タイプになったか…?)をアンバルに任せるか~。一旦思念の頭突き受けてゴンちゃんには落ちてもらおう→3回指示に従って攻撃を避ける→4回目で悲しませないよう持ちこたえる
たま「なんでぇ????????」
あまりにもしつこく残ろうとするゴンちゃん、生き汚くていいと思った。5発目の頭突きで落ちたけど。
2人目に出したアンバルもな~。チャージビーム確定で特攻アゲアゲするわ、急所にあてるわの大暴れで……2つめのバリアテラスタルなしで割るし。でも攻撃当たっていい感じに己の体力削れてるしトリにデガート出してドラマティックエンディングできそう!ってわくわくしたのに蓋を開けてみたらゲージ赤血塗れアンバルがテラパゴスをバリアごと粉々にしていた。こわい。(なおスグリ君のカミツオロチも放電で早期退場させてた)バルサン大暴れでエンディングは解釈違い過ぎて一回リセットしたわ。二回目はちゃんとデガートがテラスタルして倒したわ。畳む