Icon of tama

ニンジャさんの基本スタンスは「…

ニンジャさんの基本スタンスは「こんな俺に惚れて可哀想」なんだけど、一回「貴方なんかに惚れなければ楽だったんですけど」って零したら「…自分もですよ」って返されて両想いなこと察してしまい「……は?」ってなって欲しさがある。前後のシュチュは知らんが。
Icon of tama

「旦那ってば結構な富豪ですよね…

「旦那ってば結構な富豪ですよねぇ…通帳見せればそれ目当ての女性がわんさかですよきっと」って言って(何故自分の預金総額を知っているのだろう…?)って思われるニンジャ
必要な場面でさくっと大金出すのを(この人いったいいくら持ってんだ?)となりながらもプライベートなことだから聞くに聞けないラーヴァ
Icon of tama

アンバルの金は嫌がらせの収入だ…

アンバルの金は嫌がらせの収入だけど、ロンちゃんの金は受け取るべき報酬だしあった方が良い物なので堅実に使ってるから溜まってるだけだよ。質が違う。
Icon of tama

アンバル金持ち説は嫌がらせも兼…

アンバル金持ち説は嫌がらせも兼ねて国から脅しせしめた分。古代怪人を滅するにあたって人間を必要以上に傷つけない契約上の対価にあたる金銭。特に贅沢はしなかったし同居人が出来てからはほぼ衣食住あっちが勝手に養ってきたし破壊活動の尻ぬぐいも全部国にさせたしな。
は?こいつの暴走に我々の貴重な税金を使うんじゃないよ!!!!
Icon of tama

多分現役時代の連勝常勝ファイト…

多分現役時代の連勝常勝ファイトマネーに加えて危険を伴うネットバトラースーツのテストとか怪人との戦闘とかで普通の本部職員より多めにお手当が国から出てる。多分これだけでごく普通に贅沢せず独り身がでも死ぬまで使いきれない程度に貯蓄はある。
たまに昔取った杵柄的に各種イベントとか(半分チャリティみたいなもん)も出ててそれ関連の収入もあり、さらに趣味が自己鍛錬オンリーみたいなストイック大魔神だから浪費がほぼない。多分寄付もしてるだろうなあの人。使わないから金があるようには見えないけど実は預金額があるタイプだ。アンバルと似たものを感じる。
Icon of tama

ロンちゃんは割と金銭で解決でき…

ロンちゃんは割と金銭で解決できることで必要なことなら躊躇いなく金銭でやっちゃうとこある(現役時代のファイトマネーが腐る程あるので)と思うので、ラーヴァが百人くらいの被検体ら全員にクリプレ用意するのどうするべきかって悩んでたらさくっと買ってくれそう。というか全員分用意しようとするラーヴァもラーヴァなんだけど長兄通り越して父みたいな心境なのかもな。
今までの環境がアレだし新しい人生クリスマスくらいは……って本部の給与明細とにらめっこしてたら、君たちの後見は自分ですし自分が用立てしましょうってカード出してくる。あ、この人案外セレブかもしれない。

まぁ必要と判断したならば使うけどバカみたいに無駄遣いはしないからな。便乗したルシーリャが新しい機材買って~~ってしてもぜんぜん買ってくれないよ。金を持ってて判断が迅速なだけかも。
  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
最上部へ 最下部へ