Icon of tama

最近ずっとこねてる新キャラメモ…

最近ずっとこねてる新キャラメモ。所謂黄玉の関係者たち。



〇菫青(ウェーニバル♂)
真面目/見栄っ張り/激流
名前のモチーフは菫青石(アイオライト)

黄玉の幼馴染で電鞠の育ての親代わり。黄玉の家こと龍の一族が流通から店舗運営まで一貫して自社で行っているクソデカ食チェーン会社の一族経営で、そこの重役ポストの家系の人。とはいえ気楽な三男坊なので会社経営からは手を引き、今では結構有名な中国舞踏家。
龍の一族会社の支援事業の一環で児童福祉をやってて、親族で恵まれない子供の保護施設等をボランティア運用をしていた。電鞠はそこ経由の縁。なんぞ属性過多だなおい。

パルデアには公演と休暇も兼ねてやってきており、その際に過保護な本家の人達から黄玉が料理修行をちゃんとやってるか見張るように言い含められて黄玉の店にやってくる。本人的にも天然坊ちゃんと養い子らの店舗経営は心配だったしね。その実店をきちんと営めていない場合は強制的に実家に連れて帰る役割もあり、大成するまで帰らない黄玉と結構揉める。黄玉に対して溺愛ブラコンというほどではないが付き合いの長い幼馴染は可愛いし普通に心配、程度のほどほどの距離感。黄玉もそこは心地よくは感じている。でも実家には帰らないからな。
派手な見た目に反して常識的で真面目な心配性苦労人ツッコミ。

黄玉が屈強なミニスカメイド接客で客を稼ぐやり方に
電「可愛いのでおっけーです」
鞠「儲かるのでおっけーです」
ミカ「面白いからおっけーよ」
な女衆とその圧でぐるぐる目になりながら「なら…いいのか……?」となってる龍飯店の現状に対して「
いいわけあるか!!女装だよ?!?!屈強な生足相当キツいぞ???目覚ませ!!!」
って全力のツッコミを入れて欲しい気持ちだけで作ったキャラである。180の男のミニスカチャイナメイドはキツい。そんな世界の理を思い出させてくれる男助かる。

幼馴染がちゃんと出来てるか定期的に抜き打ちチェックしてあわよくば一緒に国に帰ろうよしてくるが頑なに拒否られる。せめて勤務状況を改善させたい。坊ちゃんがあんまりにも頑固なので成長が嬉しくもあり寂しくもあり…と黒に愚痴るが華麗にスルーはされていてほしい。

ちなみに家族の無い電鞠を施設従業員として育てたのは確かなのだけどこちとら繊細な30代なので彼女らに「爸爸(パパ)♡」と呼ばれると鳥の心臓がちくちく痛むらしい。せめて先生と呼んでくれ。


〇黒(★オノノクス♂)
さみしがり/考え事/緊張感
正式名称は黑欧でモチーフは黑欧石(ブラックオパール)

菫青が連れている黒衣の男。曰くくっついて離れなかったから仕方なく連れてきたとのこと。黄玉の龍飯一族の分家筋非嫡出子で、紆余曲折あって幼少期菫青に救われた過去を持ち、彼に対するクソデカ執着を隠さずオープンにしている。
菫青がパルデアに来ているから付いてきているのであって、彼が連れ帰る対象である黄玉への興味関心は全くの「無」である。一応役割は興行の護衛なのだが悲しいかな隣の鳥の方が喧嘩が強いし手が早い。この場合蹴りなので足だが。

電鞠とは菫青に育てられていたころからの旧知で、ぬぼっとでかく睨むような風体のでかい男に対して全くの物怖じが無い。むしろ不出来な弟のような扱いであれやこれや引きずったり使ったりしている。でかい図体で幼女二人に手を引かれのしのし言うこと聞いていて基本断ることはない。結局は甘いのである。

陰気だけどネガではなくて執着心の半端ない黒髪でかい古傷の男練りてぇ~の欲で付いた菫青のニコイチの添え物。

分家とは言え一応経営一族の龍の血(純正ドラゴンタイプ600族である分実は黄玉より血は濃い)なので面々の中では本家の黄玉に次ぐ権力を持っているのだが、ただの「黒」としてパルデアにいるので地位や力を誇示する気はない模様。ただ菫青の傍にいるのが目的で、彼を見たり触れたりする相手を斜め後ろから後方腕組護衛面で威嚇して毎度怒られているでかいいぬ。このかさばるのは睨むけど無害だからほっといて大丈夫と言われて後ろでむくれている。
なお一族の血が濃いので才はあるし、本人的にも実は細々した作業が好き、本家の意向で教育を積まれたの三段活用で黄玉レベルかそれ以上に料理が上手い。でかい中華鍋ゆうゆうと振り回せる。上手いけど菫青が食べたいと言った時にしか作らない、いや、電鞠のおねだりに負けてご飯作らされたりはしてる。黄玉にはしない(本家のお坊ちゃんんんんんん)

分家筋の不義の子なんだけど、母が子を産むにはあまりにも幼く無学で色違いという存在を知らず、不義の事実を隠したい家の事情とか瞳の色見た母が私の子ではないと病んだとか色々な結果、順当に幼少期酷い扱いで監禁されて生きてきて、父親からは認知されてなかったっぽい。
首の傷は5歳くらいの時に病んだ母が自身を殺そうとして割った壺をマウントポジションで叩きつけてグシャー!された時のやつ。確実に死にかけたけど600族のポテンシャルでなんとか生き残っちゃったしその後母は自殺した。結構トラウマになってて傷跡が消えてくれない。そのグシャー!の時に家に突入して助けて、存在が明るみになった後も施設で寄り添ってくれたのが菫青でそりゃまぁ重めの依存もするよなって話。さもありなん。










………わかっちゃいるけど黒青だよ。畳む
Icon of tama

多分普通に着ても出れないし武器…

多分普通に着ても出れないし武器も構えてさらに本当にすいません!!!って謝られながら引き千切るレベルで装束乱され(口布はずらす)てやっとドアが開くんだと思う。これにはニンジャさんも啞然。
旦那の性癖を歪めるなこれは戒めのポスト
Icon of tama

相手の思うえっちな服を着ないと…

相手の思うえっちな服を着ないと出れない部屋で用意されたのがいつもの戦忍装束でへぇ~~~~~~ふぅ~~~~~~~んってなるニンジャさんと頭抱える旦那
Icon of tama

ラーヴァの目の前でエルさんそっ…

ラーヴァの目の前でエルさんそっくりに変化する赤鉄。目の前でやられたから忍者なことは分かっているのに外見がエルさんだからいつもの人格否定罵倒がどうしても出せずにプルプルした後ちいかわのギャン泣きをしてブロンセさんにしがみつくラーヴァ。「ニンジャさんそれは流石に……」って苦言を呈するブロンセとその苦言ガン無視で一連の流れを腹抱えて爆笑して指差す極悪忍者。

ブロ鉄ラヴァ、良好シングルファーザー家庭に押しかけ後妻がぐいぐい来て善良な義父を守って見せる息子VS絶対に旦那と結婚する継母バトルみたいになってるのおもろい。全員屈強な男だけども。
Icon of tama

pkmnデーカイサナバースのキ…

pkmnデーカイサナバースのキテルグマさん、イメージ的にモモアマンかマブリーなんだよな。ピンクとファンシーとキャラ物が似合う髭面マッチョメン。
Icon of tama

ホワイトデー

ホワイトデー

※なんかとりとめもなく延々とその手の話してる



去年はホワイトデーに空軍の命知らず達から「こういう時ほどワイフの機嫌をとらなきゃダメだぜ!」ってお菓子や花束を押し付けられてげんなり顔で帰宅してオルミゴンに押し付けるアンバルの話したけど(なお本気でいらないので牛に押し付けようとしたが、貰った方は固まった後に偽物か疑って顔面に叩きつけられた)去年のお返し貰ったリアクションが彼氏としてあんまりだったと反省したゴンちゃん、今年は出来る男の対応で紳士に受け取ろうってしてたのに全くなんにも音沙汰無くて「無いのかよ!!!!!!!(ッダァン)」「は?何言ってんだこいつ?」ってなって欲しいよな。無いんだよ。

それはそれとしてバレンタイン手作りチョコスイーツを夕飯のデザートにした方がまた貰ってもいないのにホワイトデーの手作りスイーツを用意して待ってるはずだよそれ何のお返しだよ。イベントにかこつけて美味しいもの食べさせたいだけだよ。でもたぶんきっとアンバル的には芸術的で繊細な味の高級スイーツよりたまご蒸しパンとかが好きそうだよね。どこまで擦っていく好物茶碗蒸し(薄味で出汁の効いた食感の柔らかい卵料理全般が好き)。

ホワイトデー関係なくたまご蒸しパンとかスフレケーキとかプリンとかたまごボーロとか色んな卵菓子試行錯誤して流石に飽きる顔されろ~。栄養バランス大事だぞ。

でもシュガーレースで飾られてファンシーでかわいいマカロンを大口一口で食べるアンバルは結構見たい。情緒などない。

全くもってバレンタインデーに何かを貰ってないのにお返し(大事なことなので何度でも言う)としてホワイトローズの花束用意してるのは気障ではないか…?イベントに便乗したがるのはゴンちゃんの方だけなり。普通に花瓶に入れて玄関に飾ってもプレゼントになるのは同棲カップルの強みだよなぁ。一応「いる?」って聞いても「いるかボケ」って返ってくる。タイカイデンに花束、猫に小判、豚に真珠。

ついでに言うとオルミゴンはバレンタインデーにお客さんの女子とかから店でそこそこチョコ貰ってるだろうけど、その辺の大袋チョコとか手作りの失敗作とかさも義理!ってやつしか受け取ってない。というかガチっぽいのは包装で察してそういうのは受け取れねぇんだわ~ってこれみよがしに指輪見せてくるから客の子供らの間でマスターは彼女持ちって周知になってる。仲間たちは(アンバルさんのことだけどな…)って思ってる。それでもなんかお返し美味しいもの貰えそう的な打算で義理チョコ貰う機会はそこそこありそうだし、義理も義理の配ってるやつならあまり頑なに拒まず貰ってる。んでホワイトデーのお返しは多分ホワイトデーデザート無料とかだよ個別にはやらない。ほどほどの距離感で年頃の女の子と接してるおじさんだねぇ。

アンバルと付き合って毎年そんな感じだろうなっていつも思うんだけど、貰った大衆向け義理チョコはどうすんだろうな?まぁ食べ物大事だから捨てるはずなく食べるんだろうしアレンジとかお菓子の材料にするのは気が引けるでしょ。食え。
ちょっと嫉妬してくれるかな~でプライベートエリアの菓子盆にのっけといた時もあるけど普通にお菓子として食ってたアンバル、全く嫉妬などしていなかった。
別に女の子にバレンタインチョコ貰ってそれにお返しをしたとしても全然なんとも思わないけど、それを使って嫉妬してくれないかなって試し行為をしたら強い不快感示しそうではあるよね。変なとこで性根がまともなバーサーカーネタ再び。





ホワイトデーのブロ鉄、律儀にお返し渡しに行くのは行くんだけどお返しは菓子折り()だし、そもそもバレンタインは散々おちょくった挙句手作りチョコは児童施設寄付に直行するファン用の窓口に送ったことが後日発覚って流れだったから結局ブロンセの口には一欠けらも入らず終わったから、総じて呆れつつ「律儀ですねぇ旦那も…」「贈って頂いたのは事実ですから」って貰えるもんは貰う感じ。菓子折りのお菓子はお館様とお茶の時間に頂く。多分めっちゃ高いやつ。

赤鉄のホワイトデー、村の老女たちや紅玉からのちょっとした駄菓子チョコのお返しにパルデアの高級店に遠征赴いてそうだし鉄ちゃんのお返しはなんか高そうで美味しいって毎度楽しみにされてる。村に尽くす男。たぶんその遠征でブロンセにとっつかまって菓子折り持たせられるんだ。行動読まれてるなニンジャさん。
受け取れなかった食べれなかったバレンタインをひそかに後悔してるブロンセ、無事返礼は渡せたことに内心安堵してるし、贈ってもらったのは事実といいながらほんとは自分が渡したかったんだと思う。好きな相手なんだからね。

個人あてのお菓子だと拒否って逃げられる可能性もあったから主君と一緒に食える菓子折りも正解だろうし、案外脳筋が考えてるな。最近貴方策略を覚えてない?
赤鉄のスタンスとして好きだけど何も望まないだから、ホワイトデーも何かしらあるとは全く思ってなかったし、びっくりしてつい受け取ったのもあるかもしれない。ロンちゃんは向こうしばらく機嫌がいいの隠せてない。るんるん。

付き合ってるブロ鉄なら
「お返しは私♡くらいしてもいいんですよ旦那」
「……分かりました」
「は?」
「いいですよお返しは自分で」
「はぁ?」
って自分で言っといて了承されると戸惑う奴やって欲しいし、言葉の意味的に己をあげる=存分に殴り合うかと邪推しかけたけど前提が恋人イベントだしブロンセがプレゼントは自分って言った後めっちゃ照れて目を逸らしてるから確実に性的なやつではぁ~~~~~~???軽率にそういうこと言うんですかぁ~~???なんなんですか貴方は(激怒)と勢い余って物陰に連れ込む受、受けだよ。お巡りさんあそこです。受けなんだよなぁあの男、何なんだ



畳む
  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)
2025年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
最上部へ 最下部へ