Icon of tama

同居当時はちょっとしたオルミゴ…

同居当時はちょっとしたオルミゴンの思い付きと気遣いで野生動物の通り道に餌箱置いとくような感じで「好きに食ってくれ」ってメモ貼って食事多めに置いといたくらいスタートなんだけど、鍋の中身が減っていることに謎の達成感を覚えてしまって凝り性発動したってのはあるよ。
アンバル的にも前述の通り体を維持するカロリー摂れれば良かったからそこに安全(そこは当初からオルミゴンに対して無条件の信頼がある)な食料があって手間も無いから何考えてんだこのお人好しはって思いながらも口にしてただけなんだけど、食ってる現場に偶然居合わせた時にめちゃくちゃ嬉しそうな顔されたのは正直解せないといい。オルミゴンは人に物食わせるのが好き。
んでちゃんと食べててくれたんだなってチラチラ様子伺うようになって、その場に居て怒られないか、一緒に食べて逃げられないか、って段階的に距離縮めつつ、食事の様子を観察してもっといいもの美味しいもの好きな物~って凝っていったのかな。と。アンバルは別に見られようが視界の端に牛が居ようが勝手にしろ状態で無視してたけど、その距離を許すのはだいぶ心許してたよ当時から。他の人じゃしないだろそれ。

で、ただ食事はカロリー摂れればいいってだけとは言っても、そういって食事を毎日繰り返していく上でだんだん距離感は縮まっていったし、そうしたことで、小さく眉を顰めたり目元が緩んだり、口に運ぶペースが速くなったりあまり咀嚼せず飲み込んでたりなんかが分かってきて、なんでもいいと謳ってはいるけど深層に味の快不快はちゃんと存在してるのが分かるんだよね。初めから無かった訳じゃなくてちゃんとあった、それをゴンちゃんは食育で育てただけ。

これは何もご飯のことだけじゃなくて生活全般に言えることで、アンバルの好き嫌いの話になると得意げにワシが育てたと後方腕組彼氏面の牛が勝手に講釈たれてくるのはその辺が由来でなのだ。本当にアンバルは快不快をあまり自覚してないのでオルミゴンの方が知っているのは事実よ。
Icon of tama

これはサビなんだけど空軍に復帰…

これはサビなんだけど空軍に復帰後に軍用レーションが飲み込めない程不味く感じて知らず知らずの間にオルミゴンの食事に舌を肥えさせられていたという餌付けの事実を唐突に理解してぶわわっと毛を逆立てる(照れている)アンバルさんは見たいんだよ。
帰宅後理由も分からぬまま吹っ飛ぶ強さでぶん殴られる牛は哀れ。好物作って待ってたのに(愛妻???
Icon of tama

オルミゴンもアンバルも三十代男…

オルミゴンもアンバルも三十代男性としては結構食う方だと思ってるんだけど、あの体格差でアンバルの方が量食うとかだったら面白いなって思っている。二人ともラーメン屋で大盛食えるがアンバルはそれに替玉か餃子もつけれるくらいの量差。どんだけ食っても病気にならんし太らないし肌荒れもしねぇ改造人間ってやつはよぉ。
いやあの人食に全く拘り無かったけどオルミゴンが食育しまくって健啖家になったのかもしれない……?今までは身体を動かす熱量を(多分一般人より燃費悪そう)確保できれば何でもいいって感じだったし量より効率だったんだろうけど、美味い物を美味い不味い物を不味いと感じる情緒が育った。
Icon of tama

耐荷重250kgを前提にベッド…

耐荷重250kgを前提にベッド注文して熊と寝てるのかってモブ店員に思われるオルミゴン相当面白い。熊より怖い物と激しい運動をしながら寝てる。
Icon of tama

>>347

>>347

間取りの話から相当重い成人男性二人の共寝なんだからさぁ…となり、多分風呂の次はベッドがあたまのおかしい突発散財になるんだろうなって思ってたんだけど、ちょっと検索したら同じこと昔喋ってたし読み返したら普通に萌えたからなんも成長してない。
ベッド買いに行く話いいな
Icon of tama

でも数冊本描いてるとコメドール…

でも数冊本描いてるとコメドールの間取り図は欲しくなってくるわね……原作者キャラブックで解説してくれないかなぁ……原作者私!!!!!
Icon of tama

そもそもラール自体が規格外存在…

そもそもラール自体が規格外存在だからそこから継いだ建物じゃ相続税もないしな、守護者に対して色々負い目もあるだろうし土地にしろ建物にしろ固定資産税も無いか低いか……パルデアの税システムよくわかってないから日本式にしている。あまり深く考えないでおこう。
  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
最上部へ 最下部へ