途中で考えるの辛くなった死ネタ関係
これはふんわりとした死別の話なので死にネタなんだけど、全部ハッピーエンド至上オタクの私の我儘で※仮定の話になりますがつく。死は訪れるだろうけどうちは成長はするけど大概サザエさん時空なので……って現実から目を逸らしてHAPPYを追及してこうな。
何が言いたいかと言うと、改造人間たるアンバルさんの寿命とか死に方とかそういう話になるんですよ。
元々本編の戦いで終わるか死ぬかするまで持てばいいって無茶な身体の使い方してたから残りの寿命はそんなに長くはなさそうだよなってのが一点。
改造されて人外になってるから、自己回復のベクトルが原点回帰(すぐ伸びる髪や若いままの外見や千切れても生える腕等)なので、老いて死ぬということはなさそうなのが一点。
これは不老不死ではなく回復力を上回る損傷を受ければ死ぬし、外見は原状復帰で老いはしなくても中のパーツに確実に損傷は蓄積されてるから内側から衰えはやってくるだろうね。本編で言う記憶と人格の摩耗や吐血なんかがそれ。本編でそれ始まってるならやっぱ中身は結構ボロボロなんじゃないかな。
戦って回復が追い付かず死ぬ以外なら、休眠回復みたいに寝ているような感じで意識シャットダウンして二度と目覚めず心音も止まってた、みたいなまさしく機能停止のような改造人間の死に方をするかもしれない。オルミゴンに引っ張られてアンバルとして生きていくとは決めたけれども、否が応でも別れは遠くない時に訪れる。彼にとって今は勝手の分からぬ降って沸いた余生みたいなもの。
本人的には降って沸いた余生だから長生きするつもりも無いんだけど、一緒に暮らしてるオルミゴンが悲しむのか泣くのかどのみちうぜぇ反応しそうだなって思ってはいる、のは愛だと思うよ。んで機能停止後は彼に託すんだろうと無意識に思ってもいる。言わないけど。
ただ、こう、休眠から目覚めず心音も呼吸も体温も無くなってって死にざまだと本当に眠ってるようだし苦痛も傷もなくて、なんなら明日には起きてくるんじゃないかっていつも通りの寝顔だったりしたもんなら死体の処理……辛いよなぁ……期待をもってしまいそうで。オルミゴンは絶対にアンバルにもう置いて逝かれる悲しみを味あわせないって誓ってるから自分が遺される側っていうのは了承済みなんだろうけど、今があまりにも幸せでそういう可能性に未だ現実感は持ってないのかも。そんな状態で現実味の無い死体になられたら……辛いやろな。
感覚的この体はもう残された時間は僅かだなって思ったらその旨伝えて後は任せると思う。オルミゴンもちゃんと了承するんだと思う。無損傷の改造人間の身体なんてどの研究機関に置いても格好の資料であり研究素材と成り得るんだから、停止したら切り刻んで燃やせって酷なことを言うかもしれない。明日になれば起き上がるかもしれないような愛した人の綺麗な身体の前でそんなことできるのかな……それはめちゃくちゃ辛いことなんじゃないかな……と考えて辛い辛いもう考えるのやめよ(思考放棄)となった次第である。愛した人の身体を死んだ後に損なわなければならないなんて、出来ればしたくない。オルミゴンみたいな心の弱い優しい人ならなおさら。でも研究対象として切り刻まれるくらいならてめぇに刻まれる方がマシだって穏やかに言われてお前それは本当狡いよってなっちゃうんだよなぁ……。愛情を見せてくる狡くて酷い男だ……。
でも寿命差があるCPで当たり前に自分が置いて逝くと思ってた短命側が不慮の事故で長命側に死なれる展開にも若干のエモを感じなくもないので、置いて逝かないと約束したオルミゴン側が子供を庇った事故とかで軽く逝ってしまった場合のアンバルさんとかも……いやこれ辛いなあの男は既に一回置いて逝かれているんだぞ泣くどころじゃないぞオルミゴンあと100年生きてちゃんと見送れ(無茶振り)
静かに怒って死体ぶん殴って消えて、デガート達がどんなに探しても機能停止まで二度と表舞台に出てこないと思う。一生心が救われないよそんなの。
畳む
- ユーザ「たま」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する