Icon of tama

何となくこのスマホ社会で各キャ…

何となくこのスマホ社会で各キャラの携帯電話のケースなんかを考えるの楽しい。ケース型とか手帳型とか、スマホリングつけてるとかステッカー入れるタイプとか。


デガにゃんはああ見えてシンプルな茶皮の手帳型で間に学生証とかメモとか道楽して手帳ポケットにいっぱい挟んで鞄代わりツールみたいにしてる。無い無いどこやったっけ~で、スマホに挟んでた!とかある。内側にステッカーも貼る。LIN〇の返信がめちゃくちゃ早くて周りからマメだな…って思われてる。コンビニとかでも積極的に携帯決済もばしばし使う現代っ子。

マラキータは学校用に透明シリコンの全く無個性なやつと、イベントその他オタク活動用にアクリルを挟めるデコケースを併用してそう。音ゲーやる用のスマホリング(マイティマンの限定品使用用)も持ってる。デジタルツールとしてタブレット複数持ち歩きはしてるからスマホはあまり使わぬ娯楽品って感じ。最近のスマホはストラップ付けれないし有線ヘッドフォンも刺せないがちょっと不満。

グラナドは硬質ケース。オレンジベースのファイアペイントで贔屓にしてるサッカーチームの公式グッズ。お外で遊ぶ元気な子、あんまり携帯ゲームとかしないしチャットツールとかも無精だから通話が主かな。扱いが結構乱暴だから細かい傷がいっぱいついてるし、携帯代払ってる父親からはもうちょっと大事に使いなさいって言われるよ。あと諸々のアプリ登録や連絡先の登録はニクスにやってもらう。自分でやって~。

アンバルさんは連絡無精と言うかほぼ返信が返ってこないけどそもそも携帯電話持ってる………?からスタート。持ってると仮定しよう、いや持ってないとどうやって共犯者と連絡とりあってたんだとなる。初対面でアドレス交換するオルミアン地味に面白いな(脱線)
ケース買ってどうこうって概念が無さそうだから素のまま持ち歩いて…いやオルミゴンの家に放置かも……分からない?でも持ち歩いたら秒でぶっ壊しそうでもある。軍支給品なら軍の銃弾も弾けるチタン製のごっついケースつけられててほしい。

オルミゴンも手帳型。物持ちが良くてマメだからこっちは本革かも。色は黒で小さいタッチペンついてる(画面は案外汚れてるので)一回アンちゃん辺りに牛か犬の可愛いシールを貼られた経験もある。ケースも長持ちながら携帯も長持ちだから結構型落ちの古い機種を使ってるかもしれない。チャットと通話とちょっとした検索、おサイフケータイくらいしか使わない感じ。いや行きつけのスーパーとかの特売情報アプリとかは入れてるか?急に主婦になるな。
あとこの人一回尻ポケに入れた携帯ケツ圧で割ったことあるだろとずっと思ってる。

マリナは学内イメージがあるから青系スタイリッシュ寄りのデザインケース(マイティマンのロゴステッカーは隅に貼ってる)だと思うんだけど、最近になってマラキータのアクスタ入れオタクケースの存在をしってうわ何それいいなってなってる。父さんのグッズ持ち歩きたい。
案外若い価値観なので友達に勧められたソシャゲとか動画アプリとか複数SNSとかがっつりアプリが入ってる容量大きめスマホ。友達と一緒に写真は撮るけど自撮りはせず、SNSにも載せず。案外飯の写真も多いし映えるあれこれも好き。





畳む
  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)
2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
最上部へ 最下部へ