私自身が食事に過度に性を盛るグ…
私自身が食事に過度に性を盛るグルメ漫画が気持ち悪いタイプの人種(割と地雷)なので、現行一番食べさせ料理人キャラのオルミゴンが人の食べてる姿が好きっていうのも美味しそうに食べててくれればそれでいいくらいの奴にしておきたい。
最もたるのは好きな子の食事風景だけど、別に頬を赤らめたり恍惚としたり汗かいたり舌ペロしたりとかは全くないアンバルの食事。エロさ皆無。ただ一口がデカいし無言でもくもくと集中して食べてるのは食いっぷりがいいって感じかな?男飯だわ。そういうがっつり食べてくれる描写が気持ちよくて酒はすすんでいる。いや食ってるとこ肴に飲酒されるバルサンはだいぶ気色悪がってるが。
多分我が子たちも作者に倣って過度にはふはふ赤面してじゅるじゅる音を立てアヘ顔よだれ垂らすみたいなタイプの俗にいうえっちな食事するような人種、普通に見苦しいというかうわぁ…って目で見ちゃう気がするな……美味しそうに見えないんだよなあの描写。汚い。最地雷グルメ漫画はめし〇まです。キモ過ぎる。
最もたるのは好きな子の食事風景だけど、別に頬を赤らめたり恍惚としたり汗かいたり舌ペロしたりとかは全くないアンバルの食事。エロさ皆無。ただ一口がデカいし無言でもくもくと集中して食べてるのは食いっぷりがいいって感じかな?男飯だわ。そういうがっつり食べてくれる描写が気持ちよくて酒はすすんでいる。いや食ってるとこ肴に飲酒されるバルサンはだいぶ気色悪がってるが。
多分我が子たちも作者に倣って過度にはふはふ赤面してじゅるじゅる音を立てアヘ顔よだれ垂らすみたいなタイプの俗にいうえっちな食事するような人種、普通に見苦しいというかうわぁ…って目で見ちゃう気がするな……美味しそうに見えないんだよなあの描写。汚い。最地雷グルメ漫画はめし〇まです。キモ過ぎる。
名前の由来一覧!
名前の由来一覧!
鉱石(テラスタル)カテゴリの単語のスペイン語由来が多い感じ。
デガート:オッホ・デ・ガート(猫目石)
マラキータ:マラキータ(マラカイト)
グラナド:グラーナド、グラナーテ(ガーネット)
アンバル:アンバル(琥珀)
オルミゴン:オルミゴン(コンクリート)
ルマリ:トゥルマリナ(トルマリン)
マリナ:トゥルマリナ(トルマリン)
オーロ:オーロ(金)
アセロ:アセロ(鋼)
サルドーニ:サルドーニセ(サードニクス)
ルキーラ:アルシリャ、アルギーラ(粘土)
バロ:バロ(泥)
ローモ:プローモ(鉛)
ルシーリャ:アルシリャ、アルギーラ(粘土)
コプレ:コブレ(銅)
ブロンセ:ブロンセ(青銅)
メル、メルクリオ:メルクリオ(水銀)
サンギナ:サンギナリア(ブラッドストーン)
ミカ:ミカ(雲母)
ラネテ:グラーナド、グラナーテ(ガーネット)
エドラ:ピエドラ・デ・ルーナ(月光石)
黒曜:黒曜石
赤鉄:赤鉄鉱
※シルベストレ(シシィ)、カラベリダ(ラリダ)、ファリダ、アンダルーサ、プラセロ、ページは名付けて頂いた貰いっ子、エージ、メージはページに合わせて頭文字をPAMにした形畳む
鉱石(テラスタル)カテゴリの単語のスペイン語由来が多い感じ。
デガート:オッホ・デ・ガート(猫目石)
マラキータ:マラキータ(マラカイト)
グラナド:グラーナド、グラナーテ(ガーネット)
アンバル:アンバル(琥珀)
オルミゴン:オルミゴン(コンクリート)
ルマリ:トゥルマリナ(トルマリン)
マリナ:トゥルマリナ(トルマリン)
オーロ:オーロ(金)
アセロ:アセロ(鋼)
サルドーニ:サルドーニセ(サードニクス)
ルキーラ:アルシリャ、アルギーラ(粘土)
バロ:バロ(泥)
ローモ:プローモ(鉛)
ルシーリャ:アルシリャ、アルギーラ(粘土)
コプレ:コブレ(銅)
ブロンセ:ブロンセ(青銅)
メル、メルクリオ:メルクリオ(水銀)
サンギナ:サンギナリア(ブラッドストーン)
ミカ:ミカ(雲母)
ラネテ:グラーナド、グラナーテ(ガーネット)
エドラ:ピエドラ・デ・ルーナ(月光石)
黒曜:黒曜石
赤鉄:赤鉄鉱
※シルベストレ(シシィ)、カラベリダ(ラリダ)、ファリダ、アンダルーサ、プラセロ、ページは名付けて頂いた貰いっ子、エージ、メージはページに合わせて頭文字をPAMにした形畳む
この業界で「絵が上手い」と「擬…
この業界で「絵が上手い」と「擬人化が上手い」は正直違うスキルなんだなぁとも思ってる。プロみたいに画力がある人でも引きでキャラを見て原型何……?って思う事結構あるし、逆にそこまで絵が上手いわけじゃないのに全身絵ですぐ原型が分かる人もいる。キャラクターを作るか、擬人化をするかの違いでもあるんだろうな。設定先行型とデザイン先行型の違いもあるだろうし。
最近旅パです~って並べられた画像がめちゃくちゃ絵が上手い~~~って思ったけど誰一人原型が分からなくて、答え合わせしたら夜ルガだと思ってたイケメンがラウドだったとかって己の読解力ポンコツ具合に頭抱えたし。カイリューとリザードンを間違えるのくらいは…許されたいよな……原型間違えるの大概失礼だよな申し訳ねぇ。でも本当に絵はうまいけど擬人化なのか分からなかったんだ。
私はどっちかというと後者が上手いクリエイターになりたいな、ってこれは目標だね。ポケモンが好きでやってるわけだから、まずその原型をないがしろにしたくないというか…自分の趣味に先行して原型要素を消すのはなんかちがう、というか、落とし込み上手くなりてぇなって話。目標は引きの全身図で見た時に8/10人くらいは何の擬人化か分かるような、そんなデザイン。精進したいなぁ。
最近旅パです~って並べられた画像がめちゃくちゃ絵が上手い~~~って思ったけど誰一人原型が分からなくて、答え合わせしたら夜ルガだと思ってたイケメンがラウドだったとかって己の読解力ポンコツ具合に頭抱えたし。カイリューとリザードンを間違えるのくらいは…許されたいよな……原型間違えるの大概失礼だよな申し訳ねぇ。でも本当に絵はうまいけど擬人化なのか分からなかったんだ。
私はどっちかというと後者が上手いクリエイターになりたいな、ってこれは目標だね。ポケモンが好きでやってるわけだから、まずその原型をないがしろにしたくないというか…自分の趣味に先行して原型要素を消すのはなんかちがう、というか、落とし込み上手くなりてぇなって話。目標は引きの全身図で見た時に8/10人くらいは何の擬人化か分かるような、そんなデザイン。精進したいなぁ。