Icon of tama

電鞠と並べるとすると黄玉と菫青…

電鞠と並べるとすると黄玉と菫青の方が圧倒的に黄黒青白のカラーリングの親子感のおさまりがいいな…って相関図作ってて思ったけど背後で黒が凄い顔してそうで怖いわよ。

以下中華漫才トーク




【ぱぱとまま】
⚡🐭「ぱぱ♡」
🔵「親のように慕ってくれることは嬉しいがこの年齢の独身男性は繊細なんだぞ二人とも」
⚡「先生……泣いてるです……」
🐭「じゃあ黄さまがママなんですかね」
🟡「はははは絶対違うぞ」
⚫「……………」
🟡「圧が怖いんだが?!」



【適齢期は過ぎてる】
🔵「まぁ父親弄りは置いといても俺も大概いい年だしそろそろ身を固めるべきかな~って気はあるんだよな。本家からお見合いも持ち込まれてるし」
⚫「?!?!(ガッシャン)」
🐭「この世の終わりみたいな顔です」
⚡「縦揺れしすぎて地震です」
🟡「店舗備品の茶碗がーーーーーーっ!!!」
🔵「おい黒!ステイ!おすわり!」
⚫「……青、が」
🔵「?」
⚫「青が、望み、それが幸せに繋がるなら……俺は祝福すべきこと、だと……(プルプル)」
🔵「死にそうな顔で言う事じゃないって。予定は未定の冗談みたいなもんだし」
⚫「だが今はまだ受け入れられる自信がない…いきなり見合いを決められたら相手の女の前でお前を屈服するまで犯し抱きつぶす愚行を犯しそうなので、心の整理をする時間が欲しい…」
🔵「今しれっと怖いこと言ってねぇかお前?!?!なんでこういう時だけ饒舌なんだ俺達そういう関係じゃないよね?!?!助けて!!!!!!!」
🟡(そっと電鞠の耳を塞ぐ)
⚡🐭((二人がかりで黄玉の耳を塞ぐ))


【豆花美味しいね】
🔵「今日はもう疲れたので先生休業!面倒みねぇぞ(突っ伏し)」
⚫「青は周りに構い過ぎる」
🔵「まぁ性分なんだよ……むぐ、……豆花?」
⚫「そろそろバテると思って仕込んでおいた」
🔵「あ~うま~……やっぱお前料理上手いよな~」
🐭「あっ!菫青先生おやつ食べてるです!」
⚡「黒作った?作ったですか?電も食べるです!」
⚫「これは青の為の物だ」
🐭⚡「「ず~る~い~!!」」
🐭「一口でいいから寄越すのです(しがみつき)」
⚡「くれるまで離さないのです(のしかかり)」
⚫「…………はぁ、冷蔵庫にお前ら用の味の調整したものが入っている(電鞠をくっつけたままのしのし歩いていく)」
🐭⚡「「わ~い黒大好き」」

🟡「いきなりおやつの時間が始まっているな、俺もご相伴…」
⚫「何故貴様に作らねばならない…?(心底わけの分からない顔)」
🟡「それを作ったキッチンも材料も俺の店のものなんだが?!?!」
🔵「いやなんかもう本当ごめん」
先生がお疲れモードなので黒青がデフォルトであ~んしていることにツッコミがない。菫青先生は酒飲みのやや辛党なので甘さ控えめにしてあるし、電鞠用は甘くしてある。どっちもうまい。(黄玉のはない)


【iPhone派】
🔵「(あれこの道どっち行くんだっけか)…調べるか、Hey」
⚫「!(バッ」
🔵「Sir……ふ、ごめ、携帯に、言った…ふふ…黒(ヘイ)じゃなくてHey……」
⚫「…………(むす)」
🔵「お前そういうとこかわい~よなぁ」
⚫「…300m先右折で500m先目的地だ」
🔵「まっっっっっ(待て)なっっっっ(何で知ってんだ)」
⚫「地図アプリより俺の方が早い」
地図アプリより目的地検索が早かったわんわん、盛大なドヤ顔



畳む

Icon of tama

再変身!大人タマデアー

再変身!大人タマデアー

古代怪人倒して平和が訪れた数年後になって、学校を卒業したタマデアー達の前にもし新たな脅威が現れた場合、一番に駆り出されるのは警察官かつオスピシャスアーマーとは離れられない宿命のグラナドなんだろうな~って短編読み切り未来編みたいなのも考えてる。タマデアーグレンテラリアマは白バイモデルアーマーキャノンで轢き逃げアタックなので機動力あるし。

↓続き
新たな脅威に一番最初に気づくのはアンバルで、空軍の任務中に謎の怪人に襲撃されるけど変身コダイブレスはオルミゴン預かり、無敵のハイドロビーツの危機?!ってなるけどまぁ生身でバーサーカーなので引きちぎってると思う。(安定)
引きちぎった古代怪人と似て非なる怪人の残骸を迎え入れたオルミゴンに投げつけて「一体どういうことだよこれ」「いいから俺のブレスを出せ守護者」って会話してるその同時刻に街を襲う謎の怪人にお巡りさんヒーローが出勤してるって話の流れだといいな。

マラキータはネットバトラースーツは国保管になってプロジェクトも凍結して1エンジニアになってるけど、非番で昼まで寝てたらローモの着信で叩き起こされるし「お前ニュース見てねぇな?おいちょっとURL送れ」ってわちゃわちゃしてるの聞こえて送られてきたアドレスでグレンが謎の怪人と戦ってるの知って「一体どういうこと?」と混乱している間に「これは俺とバロの独断だが背に腹だろ?」って局長の言葉とともにマラキータの目の前に凍結したはずのバトラー変身ポッドが飛んでくるやつ。こんにちは過重労働の日々。再変身順位としては2人目だと思う。

マリナは父の残した財団の貿易会社でバリキャリやってるから情報は早いけどすぐ行けないやつ。変身ブレスはAI R-MALと一緒に常に持ち歩いてるから、乗ってる船をすぐ反転させることも出来なくて泳いで帰ろうかしら?ってなってるパルデア海中腹なう。グレンとネットバトラーが怪人退治し終わったあところにやっとパルデアに戻ってくる。

再変身が一番遅いのはデガート。主役は後から遅れてくるものである(?)というのも彼の変身にはコライドンの力が必要不可欠だし、そのコラちゃんはエンディング後パルデアの大穴のエリアゼロ奥地で平和に暮らしてる。やっと手に入れた彼の安寧をこちらの都合で邪魔していいのか、そもそも一般市民になったデガートは気軽に大穴に入れない。変身できない自分は無力だったとかいろいろ大人になってぐるぐる考えちゃうんだけど、ちょうど一緒にいた舞台女優のシシィがいいから大穴に行くわよ。貴方はマスカレイド様でしょ!って引っ張ってってくれる。背中を見送るだけのいってらっしゃいを言う女が強くなって………
危険なエリアゼロを一般人二人でなんとか進んでピンチになった時にコラちゃんが助けてくれるし、また一緒に戦ってくれる…?で無事共鳴して主人公のマスカレイドになるんだと思う。

まぁ新たな脅威が何なのかとか全く考えてない、大人タマデアーがもしあったらどういう順で再変身してくかな~って妄想なんだけどねこれ。畳む
  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)
2025年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
最上部へ 最下部へ