アドカメかトレアドかの悩み、
トレフ、群れの調和を重視するタ…
トレフ、群れの調和を重視するタイプの犬だから就職してからすぐ皆と打ち解けそうだし、幼馴染に躾けられた完璧な女性扱いでお嬢の趣味に付き合ったりノワを肩車していいお兄ちゃんしてたり、師匠や婆と飲みに行って年下ムーヴで可愛がられたりと全方向仲良しになるんだけど、アドニスだけは一線引いてるから割とムキにはなりそうんなんだよな。オーナーには甘いのに自分には領収書とかで怒る時しか関わってこなくて(アドニスはカメリア以外は皆そういう対応なんだけどね)僕も構ってくれよって感じに、こう。
まとわりついてしゃーなしで折れて一回食事に行ったら「ご飯にいきました!」ってにっこにこになるし、物語終盤には「これはもう友人……親友なのでは?」「は?同僚だ」「酷い!><」みたいなノリになってそう。やっぱトレアドなのでは?(混乱)
まとわりついてしゃーなしで折れて一回食事に行ったら「ご飯にいきました!」ってにっこにこになるし、物語終盤には「これはもう友人……親友なのでは?」「は?同僚だ」「酷い!><」みたいなノリになってそう。やっぱトレアドなのでは?(混乱)
そもそも生い立ち的に若い女に触…
そもそも生い立ち的に若い女に触れることが苦手(オブラート)なアドニスが、カメリアだけはそのエキセントリック腐女子ムーヴで振り回してきてそれどころじゃないから普通に接することが出来る女性で、ある意味特別な存在ではあるんだよな。
でもカメリアから向ける感情は平等で、仲間意識って面に限定するとノワのほうがずっと濃い。彼女の曾祖父って共通の傷があるからね。
だから君と友達になりたいってぐいぐいきてるトレフの方がそれが友情か愛欲かはさておき独占欲という執着心をアドニスに抱く可能性は高そうだし、アドニスの生い立ちの話に戻ると育て親以外の誰とも深くかかわろうとしてこなかった彼に親友って立場はだいぶキく。アドニスの生い立ちの欠片を偶然知ってしまうのは自称親友のトレフがいいし、それをオーナーには絶対黙ってろと口止めされて彼女がそんなに大切なんだってもやつく展開はある。
どっちも二次創作として可能性があるから悩ましいとこだね。唐突な昼ドラの話したからちょっと恋愛は置いておいてバカの話がしたいわ。
でもカメリアから向ける感情は平等で、仲間意識って面に限定するとノワのほうがずっと濃い。彼女の曾祖父って共通の傷があるからね。
だから君と友達になりたいってぐいぐいきてるトレフの方がそれが友情か愛欲かはさておき独占欲という執着心をアドニスに抱く可能性は高そうだし、アドニスの生い立ちの話に戻ると育て親以外の誰とも深くかかわろうとしてこなかった彼に親友って立場はだいぶキく。アドニスの生い立ちの欠片を偶然知ってしまうのは自称親友のトレフがいいし、それをオーナーには絶対黙ってろと口止めされて彼女がそんなに大切なんだってもやつく展開はある。
どっちも二次創作として可能性があるから悩ましいとこだね。唐突な昼ドラの話したからちょっと恋愛は置いておいてバカの話がしたいわ。